| 日時: | 平成18年7月13日(木) 10:40?12:10 | 
|---|---|
| 場所: | 人間文化研究科棟6階 大会議室 | 
| 主催: | 
		お茶の水女子大学大学院 「魅力ある大学院教育」イニシアティブ 「生命情報学を使いこなせる女性人材の育成」プログラム  | 
	  
| お問い合わせ: | 
		イニシアティブ理工農系事務局 E-mail: Tel: 03-5978-5698  | 
	  
| 参加費: | 無料(申し込み不要) | 
| 講演内容: | 
		"Evolution of gene expression in yeast" (酵母を材料に用いた遺伝子発現の進化に関する実験と解析)  | 
	  
| 講演者: | 
		Prof. Wen-Hsiung Li (シカゴ大学教授) Prof. Liは、バイオインフォマティクスの第一人者であり、 "Molecular Evolution""Fundamentals of Molecular Evolution"などの著者である。 2003年Balzan Prize (genetics and evolution)を受賞。 最近のご研究内容については下記URL参照。 http://pondside.uchicago.edu/ecol-evol/faculty/li_w.html  | 
	  
| 備考: | ポスターはこちらからご覧いただけます。 →ポスター | 
皇冠足球比分お茶の水女子大学 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
責任者:お茶の水女子大学ホームページ運営委員会委員長
E-mail:
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.