ECCELL(エクセル)では、第7回を数える「子ども学シンポジウム」に加え、「保育フォーラム」を開催することになりました。
					第1回は、東京都多摩市にあります「バオバブ保育園ちいさな家」園長の遠山洋一先生にご登壇いただきます。現職保育者や乳幼児に関心のある社会人の方、学生のための保育の学びの機会として、先生のご講演と参加者とのバズセッションを通して、今日的な保育課題について皆で共に考えていきたいと思います。みなさまのご参加をお待ちしております。
※「乳幼児教育を基軸とした生涯学習モデルの構築」事業(ECCELL)は、平成22年度より6ヵ年計画で推進される特別経費による教育研究プロジェクトです。乳幼児、学生、社会人が共に学び自らの成長を探求する場の創造を目指しています。
| 日時 | 2013年3月2日(土曜日) 13:30?16:30 | 
|---|---|
| 場所 |   お茶の水女子大学人間文化創成科学研究棟6階607室(大会議室) 会場マップはこちら (⇐画像をクリックすると拡大地図が表示されます。)  | 
						
| 主催 | お茶の水女子大学ECCELL | 
| テーマ | 「3歳未満児の保育について ?開かれた心を育む柔らかな生活の場を求めて?」 | 
| 登壇者 | 遠山 洋一先生 (バオバブ保育園ちいさな家) | 
| プログラム | 
  | 
						
| 資料代 | 1,000円 (当日参加も受け付けています) | 
| 申込方法 | 
				 ①氏名(ふりがな) ②住所 ③所属 ④参加を希望する回(第1回) をご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。 ※FAXでお申し込みの場合は、⑤FAX番号もご記入ください。 受付後、受講票を返信します。 E-mail: FAX: 03-5978-5663  | 
			 
|---|---|
| お問合せ | 
				 ECCELLシンポジウム事務局  E-mail: TEL: 03-5978-5663 / 03-5978-5949  | 
			 
| 備考 | 
				 ポスターはこちらよりご覧いただけます。 ⇒ ECCELL 育児フォーラム ポスター(作成中)  | 
			 
皇冠足球比分お茶の水女子大学 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
責任者:お茶の水女子大学ホームページ運営委員会委員長
E-mail:
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.