お茶の水女子大学では、国際通用性を高めることに重点を置いたファカルティ?デベロップメント【Faculty Development、FD】(授業改革のための取り組み)を実施しています。
						平成26年2月17日(月)、18日(火)に「第14回FD講演会」を開催いたしますので、是非とも皆様にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
						韓国芸術総合学校舞踊院(交流協定提携校)から鞠 銀美(Kuk,Eunmi)氏を招聘し、「モダンダンスリリーステクニックにおける身体の気づき」、
						「動きに伴う感覚に注意を向けるフェルデンクライス?メソッドを基盤とした踊るための身体づくり」を実技講習を交えて講演していただきます。
					
英語での講義が初心者の方でも受講できるよう、日本語通訳のサポートのもとで開講いたします。皆さまの参加をお待ちしております。
						【招聘講師】鞠 銀美(Kuk,Eunmi)
						韓国芸術総合学校舞踊院(交流協定提携校)の非常勤講師として、身体のアライメントを確認し身体への気づきを研ぎ澄まし高めながら、身体の重みを認識することを通して獲得するモダンダンスリリーステクニックの授業を担当している。また、舞踊家としてドイツでの活動を含め、韓国において「Soom Movementダンスカンパニー」を主宰し数多くの舞踊公演を行っている。
					
						日 時:2月17日(月)17:00?20:00
						場 所:体育館ダンス室
						対 象:学内者対象
						定 員:30名
						テーマ:「モダンダンスリリーステクニックにおける身体の気づき」
					
						日 時:2月18日(火)13:00?16:00
						場 所:体育館ダンス室
						対 象:学内者および学外者対象
						定 員:30名
						テーマ:「動きに伴う感覚に注意を向けるフェルデンクライス?メソッドを基盤とした踊るための身体づくり」
					
						申込方法:電話かメールでお申し込みを下さい。
						【電話】03-5978-5271(舞踊教育学コース助手室) / 【Mail】
						(越智由美子)
					
						【本講演会に関する問合せ】
						文教育学部 猪崎 弥生 
						
					
						【FDに関する問合せ】
						教務チーム TEL 03-5978-5139
						
						
					
皇冠足球比分お茶の水女子大学 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
責任者:お茶の水女子大学ホームページ運営委員会委員長
E-mail:
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.