お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科
		 このたびの東日本大震災の影響により開催を延期しておりましたオープンキャンパスにかわりまして大学院説明会を、下記により各専攻?コース別に開催いたしますので、本学大学院を志望する方は、ぜひご参加ください。
		 学内?外を問わず、自由に参加できます。在学生の皆様もぜひお聞きください。 
		
		
		
下記の会場へ直接お越しください。
| 専 攻 名 | コース名 | 説明会日程 月日(曜日) 時?時  | 
	  実施内容 | 会 場 (教室等)  | 
	 
|---|---|---|---|---|
| 比較社会文化学専攻 | 日本語日本文学コース | 10月2日(日) 14:00?14:45  | 
				 教員による説明 | 文教育学部 1号館5階513室 (日文演習室)  | 
			  
| アジア言語文化学コース | 9月3日(土) 13:00?17:00  | 
				 ?教員および院生による 説明 ?コースが企画?運営する 学会の見学等  | 
				 文教育学部 1号館4階414室 (中文大学院図書室)  | 
			 |
| 英語圏? 仏語圏言語文化学コース  | 
				 10月2日(日) 13:00?  | 
				 教員および院生による 説明?相談会  | 
				 文教育学部 1号館4階403室 (英文演習室)  | 
			 |
| 日本語教育コース | 6月25日(土) 11:00?  | 教員による説明 院生による説明、相談会 (13:30から 日本言語文化学研究会)  | 
				 共通講義棟1号館 404教室  | 
			 |
| 12月3日(土) 11:00?  | 
				 教員による説明 院生による説明、相談会 (13:30から 日本言語文化学研究会)  | 
				 共通講義棟1号館 404教室  | 
			 ||
| 思想文化学コース | 10月2日(日) 13:00?14:00  | 
				 ?教員による説明 ?院生による説明、相談会  | 
				 文教育学部1号館 6階617室 (哲学第一演習室)  | 
			 |
| 歴史文化学コース (歴史学) 歴史文化学コース (美術史)  | 
				  10月5日(水) 13:30?15:30  | 
				  説明会及び 研究室訪問  | 
				  文教育学部1号館 611室 (史学雑誌室)  | 
			 |
| 特別の説明会は開催しませんが、本コースに関する質問は、 特設アドレス( )宛にメールで 問い合わせて下さい。  | 
			 ||||
| 生活文化学コース | 10月1日(土) 15:30?17:00  | 
				 教員による説明会 | 大学本館3階 321室  | 
			 |
| 舞踊?表現行動学 コース | 特別の説明会は開催しませんが、本コースに関するeメールによる相談を 期間限定で受け付けます。詳細はこちらをご覧ください。  | 
			 |||
| 音楽表現学コース | 10月2日(日) 14:00?15:30  | 
				 教員による説明及び 院生を交えての質疑応答  | 
				 文教育学部2号館 110室 (視聴覚演習室)  | 
			 |
| 人間発達科学専攻 | 教育科学コース | 前学期は実施せず後学期は検討中 | ||
| 心理学コース | 6月22日(水) 13:30?15:00  | 
				 ?コース代表による説明 ?教員による説明 ?院生による説明、相談  | 
				 文教育学部1号館 201室 (心理総合実験室)  | 
			 |
| 発達臨床心理学コース | 6月22日(水) 16:00?18:00  | 
				 説明会 | 大学本館3階 306室 (大講義室)  | 
			 |
| 応用社会学コース | 10月15日(土) 15:00?17:00  | 
				 教員による説明会 | 文教育学部 1号館220室  | 
			 |
| 保育?児童学コース | [第1回] 6月1日(水) 17:30?19:00  | 
				 説明会 | 大学本館1階 128室 (第5講義室)  | 
			 |
| [第2回] 10月15日(土) 13:00?15:00  | 
				 説明会 | 大学本館1階 125室 (第2講義室)  | 
			 ||
| ジェンダー社会科学専攻 | 生活政策学コース | 6月22日(水) 17:00?18:30  | 
				 ?入試および教育内容 の説明 ?院生によるコース紹介  | 
		 		 大学本館3階 315室 (社会学資料室)  | 
			  
| 地理環境学コース | 6月15日(水) 14:00?15:00  | 
				 入試および教育内容 の説明、質疑応答  | 
				 文教育学部1号館 704室 (地理学 地図庫?演習室)  | 
			 |
| 開発?ジェンダー論コース | 前学期は開催せず後学期は検討中 | |||
| ライフサイエンス専攻 | 生命科学コース | 6月8日(水) 17:00?18:00  | 
				 説明会及び 研究室訪問  | 
				 理学部1号館 4階402室 (生物学演習室)  | 
			  
| 人間?環境科学コース | 6月8日(水) 17:00?18:00  | 
				 説明会及び 研究室訪問  | 
				 総合研究棟 8階806室 (展望ラウンジ)  | 
			 |
| 食品栄養科学コース | 6月8日(水) 17:00?18:00  | 
				 説明会及び 研究室訪問  | 
				 大学本館 1階135室 (??????????)  | 
			 |
| 遺伝カウンセリングコース | 6月4日(土) 13:00?16:00  | 
				 説明会 | 共通講義棟3号館 2階207教室 (第4講義室)  | 
			 |
| 理学専攻 | 数学コース | HPによるコース紹介 ⇒数学コースHPはこちらからご覧ください  | 
				 
			  ||
| 物理科学コース | HPによるコース紹介 ⇒物理科学コースHPはこちらからご覧ください  | 
				 
			 |||
| 化学?生物化学コース | HPによるコース紹介 ⇒化学?生物化学コースHPはこちらからご覧ください  | 
				 
			 |||
| 情報科学コース | HPによるコース紹介 ⇒情報科学コースHPはこちらからご覧ください  | 
				 
			 |||
博士後期課程 専攻?領域別 説明会日程
| 専 攻 名 | コース名 | 説明会日程 月日(曜日) 時?時  | 
	  実施内容 | 会 場 (教室等)  | 
	 
|---|---|---|---|---|
| 比較社会文化学専攻 | 国際日本学領域 | HPによるコース紹介 ⇒国際日本学領域HPはこちらからご覧ください  | 
				 
			  ||
| 言語文化論領域 | HPによるコース紹介 ⇒言語文化論領域HPはこちらからご覧ください  | 
				 
			 |||
| 比較社会論領域 | 個別お問い合わせは、 までお願いします。 | |||
| 
				 歴史に関しては、 10月5日(水) 13:30?15:30  | 
				 説明会及び研究室訪問 | 文教育学部1号館 611室 (史学雑誌室)  | 
			 ||
| 比較スポーツマネージメント論に関しては、特別の説明会は開催しませんが、eメールによる相談を期間限定で受け付けます。詳細はこちらからご覧ください。 | ||||
| 表象芸術領域 | 今年度は震災のために、例年4月に行っている大学院(博士後期課程)のオープンキャンパスを中止しましたが、 各教員による進学や受験の相談は例年通り行っております。 詳しくは、こちらのページをご覧になり、お問い合わせください。 なお、 ⇒表象芸術論領域HPはこちらからご覧ください。  | 
			 |||
| 人間発達科学専攻 | 教育科学領域 | 前学期は実施せず後学期は検討中 | ||
| 心理学領域 | 6月22日(水) 13:30?15:00  | 
				 ?領域代表による説明 ?教員による説明 ?院生による説明、相談  | 
				 文教育学部1号館 201室 (心理総合実験室)  | 
			 |
| 発達臨床心理学領域 | 6月22日(水) 16:00?18:00  | 
				 説明会 | 大学本館3階 306室 (大講義室)  | 
			 |
| 社会学?社会政策領域 | 10月15日(土) 16:00?17:00  | 
				 教員による説明 | 文教育学部 1号館220室  | 
			 |
| 保育?児童学領域 | [第1回] 6月1日(水) 17:30?19:00  | 
				 説明会 | 大学本館1階 128室 (第5講義室)  | 
			 |
| [第2回] 10月15日(土) 13:00?15:00  | 
				 説明会 | 大学本館1階 125室 (第2講義室)  | 
			 ||
| ジェンダー学際研究専攻 | ジェンダー論領域 | [第1回] 6月15日(水) 14:00?15:00  | 
				 前期課程コース別説明の教室において後期課程希望者の個別相談を受けます。 15日は前期地理環境所属教員、22日は前期課程の生活政策および開発ジェンダー所属教員が相談を受けます。  | 
				 文教育学部1号館 704室 (地理学 地図庫?演習室)  | 
			  
| [第2回] 6月22日(水) 17:00?18:30  | 
				  大学本館3階 315室 (社会学資料室)  | 
			  |||
| ライフサイエンス専攻 | 生命科学領域 | 6月8日(水) 17:00?18:00  | 
				 説明会及び 研究室訪問  | 
		 		 理学部1号館 4階402室 (生物学演習室)  | 
			  
| 人間?環境科学領域 | 6月8日(水) 17:00?18:00  | 
				 説明会及び 研究室訪問  | 
				 総合研究棟 8階806室 (展望ラウンジ)  | 
			 |
| 食品栄養科学領域 | 6月8日(水) 17:00?18:00  | 
				 説明会及び 研究室訪問  | 
				 大学本館 1階135室 (??????????)  | 
			 |
| 遺伝カウンセリング領域 | 6月4日(土) 13:00?16:00  | 
				 説明会 | 共通講義棟3号館 2階207教室 (第4講義室)  | 
			 |
| 理学専攻 | 数学領域 | HPによるコース紹介 ⇒数学領域HPはこちらからご覧ください  | 
				 
			  ||
| 物理科学領域 | HPによるコース紹介 ⇒物理科学領域HPはこちらからご覧ください  | 
				 
			 |||
| 化学?生物化学領域 | HPによるコース紹介 ⇒化学?生物化学領域HPはこちらからご覧ください  | 
				 
			 |||
| 情報科学領域 | HPによるコース紹介 ⇒情報科学領域HPはこちらからご覧ください  | 
				 
			 |||
※ 後期課程志望者には、事前に入試チーム宛にご連絡(メール)をいただければ、指導教員の紹介をしています。
相談コーナー
			  相談コーナーの開設時間は、平日の9:00?12:00、13:00?17:00の間です。(土曜?日曜日、祝祭日は開室しておりません。)
			  ※ 説明会当日の過去問題閲覧に関しては、過去一年分のみ、相談コーナー開設時間内に限るものとします。
	 
| コーナー名 | 会 場 | 問い合わせ | |
|---|---|---|---|
| 相談コーナー | 履修?カリキュラム | 学生????棟1階 教務チーム | |
| 入試情報 | 学生????棟2階 入試チーム | ||
| 学生生活(奨学金、寮、就職) | 学生????棟2階 学生?キャリア支援チーム | ||
| 留学相談 | 学生????棟3階 国際交流室 | ||
大学院資料
交通?アクセス
アクセス方法はこちらからご覧になれます。
皇冠足球比分お茶の水女子大学 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
責任者:お茶の水女子大学ホームページ運営委員会委員長
E-mail:
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.