皇冠足球比分

图片
その他
制度
プログラム
情報発信
システム
年度計画
活動告知?報告
その他

新設された「グローバル人材育成推進センター」のロゴマークデザインを募集します!

   グローバル人材育成推進センターは、本学が文部科学省の基金を受けて実施するグローバル人材育成推進事業(平成24年度~28年度)運営の中核組織とし て、平成25年3月1日に設立されました。現在、約10名ずつの専任教員、特任教員が所属し、お茶大生の皆さんの留学支援や、「女性のグローバルな活躍の ためのワークショップ」など、皆さんのグローバル力を育てるためのセミナー、イベントを多数企画運営しています。
   このたび、当センターのロゴマークのデザインを、本学学生、教職員の皆様から募集させていただくことになりました。多くの応募をお待ちしています。採用さ れたロゴマークは、商標登録の上、今後当センターのイベントや、ポスター、パンフレット、ホームページ等で広く活用させていただきます。

募集内容

グローバル人材育成推進センターのシンボルとしてふさわしいロゴマークデザインを募集します。当センターの事業をご理解いただいた上で、それを反映させたデザインの応募をお待ちしております(当センター事業の内容につきましては、 当ホームページ をご参照ください)。

 ? デザインの中に必ず、キャッチコピー「女性の力を、 もっと世界に」の文字を入れること。
 ? デザイン画は、A5版サイズに収まるように作成すること。
 ? 実際にロゴマークを使用する際には縮小しますので、それを考慮してデザインすること。
 ? 手描き、コンピュータ作成のどちらでも可。
 ? 応募されたデザインは修正することがありますのでご了承ください。
 ? 応募デザインは、未発表の作品にかぎる(既存のロゴマーク等のデザインに酷似?類似したものは、選考対象としません)。
 ? 応募者(グループの場合は代表者)は応募用紙に必要事項を書き込んで提出のこと。

応募資格

お茶の水女子大学学生または教職員

応募方法

必要事項を記入した応募用紙1通を添えて、画像をEメイル添付(gc-logo■cc.ocha.ac.jp [※ ■ は @ に置き換えて下さい]、形式はPDF、jpgなど、特殊なソフトを使わずに開けられるものにしてください)、または直接持参(学生センター棟3階310号室 開室: 平日10時~17時)。

応募締め切り

平成25年6月17日(月)

結果発表

今回のロゴマーク皇冠足球比分には、5名から計8点の作品が寄せられました。
羽入学長を含めた審査員による厳正なる選考の結果、優勝作品はこちらに決定致しました!


人間文化創成科学研究科 ライフサイエンス専攻  小野 亜美 様

作品コンセプト

グローバル人材育成推進事業のもと、お茶大生がグローバル社会に参入し世界とつながっていくことをイメージしデザインしました。

【色彩】
色彩心理学の分野において誠実さや知性を表す紺色、優しさや思いやり、また、女性の色を意味するピンクを使用しました。ピンクは本学のロゴのイメージカラーにも通じます。

【背景の7大陸】
世界の7大陸は、グローバル人材育成推進センターが掲げた「3つの要素と4つの能力を持つ人材像を育成する」という目標が果実のように「実る」ことを表し、グローバル社会で活かされることへの願いを込めています。色分けされた7大陸は3つの要素と4つの能力を表しています。