ページの本文です。
2025年2月4日更新
皆様にはご健勝にお過ごしのことと拝察いたします。
この度のお茶の水女子大学文教育学部1号館改修工事に際しましては、2022年4月から2024年3月までの2年間、「未来開拓基金:お茶の水女子大学文教育学部1号館改修?教育環境整備事業募金」に多大なご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。
文教育学部1号館の改修工事(第II期)は、5月末に完了いたしました。皆様からのご寄附により、多様性及び高い自主性?自立性を育む少人数教育の土台となる設備が充実し、国内外で活躍する優れた女性人材を育成するための教育研究環境の整備が完了したことをご報告させていただきます。
改めまして、ご寄附いただきました皆様方に厚く御礼申し上げます。
募金金額 | I期分 | 14,534,662円 | 総額 | 18,909,162円 |
II期分 | 4,374,500円 | |||
整備内容 | 談話ラウンジの什器、環境整備用品など |
令和7年2月吉日
お茶の水女子大学
文教育学部長 新名謙二
文教育学部1号館改修について詳細はこちらをご覧ください。 (PDF形式671キロバイト)
皆様にはご健勝にお過ごしのことと拝察いたします。
お茶の水女子大学では、皇冠足球比分感染拡大に伴い、学生生活?学習等に影響が出ている学生、児童?生徒を支援するため、2020年5月から12月までの間「皇冠足球比分感染拡大に伴う修学支援金」を創設し、募金を行いました。
その後も、皆様方からご支援をいただき、2023年3月末の寄附金総額は4,930万円でございました。この3年間で実施しました修学支援事業等についてご報告させていただきますとともに、ご寄附いただき