ページの本文です。
2016年7月4日更新
このイベントは、91名の参加を得て、盛況のうちに終了しました。
当日の配布資料が必要な場合は、下記「お問合せ先」までご相談ください。 
教育改革のキーワードとして、アクティブ?ラーニングの必要性が指摘されていますが、なかなか難しいのが現状です。そこで、今回のFD/SD研修は、アクティブ?ラーニングの現場で生きる人的支援と空間に着目し、日本、フランス、世界の動向?実例から、今後のあり方を考え、実践に結びつくヒントを得られる場といたします。
本学の教職員、教育のあり方に興味のある大学院生?学部学生に加え、他機関の教職員、学生の皆さまも歓迎いたします。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
| 日時 | 2016年7月25日(月) 12時40分~15時 (受付開始:12:10) | 
|---|---|
| 場所 | 
             共通講義棟2号館201室(2階) http://www.ocha.ac.jp/help/accessmap.html 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1 丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩7分 有楽町線「護国寺」駅より徒歩8分  | 
        
| お申込 |  
             
  |