ページの本文です。
2019年10月15日更新
講師の先生には、日本学術振興会外国人招へい研究者として来日して頂きました。ボディイメージや食行動研究では、国際的にも第一人者の研究者です。
英国出身、フランスのToulouse大学院で学位取得、フルブライト奨学金でポスドクを1年間経験し、現在はアメリカ合衆国のNortheastern大学の准教授です。今回は、メディアや産業といった社会文化的な視点から、ボディイメージおよび食行動に関してご講演を頂きます。皆さん、ふるってご参加ください。
→ポスターはこちらから
※本講演会は、日本学術振興会外国人研究者招へい事業の助成により行われます。
| 
             日時  | 
            
             2019年10月24日(木曜日) 16:40~18:10  | 
        
|---|---|
| 
             場所  | 
            お茶の水女子大学 生活科学部本館1階135室(カンファレンスルーム) | 
| 
             主催  | 
            
             お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所(人間発達基礎研究部門)  | 
        
| 
             講演者  | 
            Rachel Rodgers Ph. D. (Associate Professor, Northeastern University, USA) 司会:大森美香(お茶の水女子大学教授:人間発達教育科学研究所長)  | 
        
| 
             参加費  | 
            
             無料  | 
        
| 
             言語  | 
            
             英語(通訳なし)  | 
        
| 
             申込方法  | 
            要事前申込(申込〆切:10月23日(水)15時) ![]() 先着50名 下記アドレスまたはQRコードからお申込みください。 https://crdeg.cf.ocha.ac.jp/ocha2/Plone/iehd/9h1jd/view  | 
        
| 
             問合わせ先  | 
             
             お茶の水女子大学 人間発達教育科学研究所 事務局 Tel&Fax:03-5978-5539 E-mail:info-iehd@cc.ocha.ac.jp  |