ページの本文です。
2014年5月17日更新
2014年度 前学期開講講座 博士課程在籍者、ポストドクター、社会人女性対象科目 グローバル女性リーダー特論(基礎編)[14S2010]「グローバルからユニバーサルへの挑戦」を開講します。
【本科目のねらい】
国際化が進む現代社会において、ダイバーシティーへの理解は欠かせません。特に多様な状況の中で、いかに「しなやかに」動けるかという点は欠かせません。
本科目では、現代のグローバル社会を俯瞰的に見ていくために、宇宙的視座について理解を深めます。また、グローバルからユニバーサルへの視点をもちつつ、しなやかに動く上で欠かせない実践スキルトレーニングも行います。
集中講義 | 2014年5月17日(土)、5月18日(日)、6月7日(土)、6月8日(日) 各日 9:30~16:30 担当:岩田 陽子(リーディング大学院推進センター 特任准教授) |
|
---|---|---|
会場 | お茶の水女子大学 本館1階第3講義室(126室) | |
ゲスト講師 | 磯部 洋明氏(京都大学宇宙総合学研究ユニット 特定准教授) 後藤 亮子氏(プロコーチ?キャリアカウンセラー?臨床心理士) |
|
対象 | 博士前?後期課程在籍者、ポストドクター(博士取得者?満期退学者 |