皇冠足球比分

图片

ページの本文です。

第12回お茶の水女子大学ミャンマー?フォーラム

2013年3月8日更新

ポスター

下記の通り開催いたしますので、是非ご参加をお待ちしております。

ポスターPDFはこちら

日時 2013年3月8日(金曜日)13:30~
会場 共通講義棟1号館 304室

講演
プログラム

第一部 13:30~

1)新しいミャンマーと薬用植物及び「川嶋プログラムの動きに関して」
 佐竹元吉(お茶大)
2)チン州?リー湖の陸水学的調査
 冨永典子(放送大)


− 休憩(15分)−

第二部 15:00~

3)薬用セッコク−今日の諸問題と展望−
 朝比奈はるか(お茶大)
4)ミャンマー産ミミズの調査
 数馬恒平(富山大/和漢医薬学総合研究所)


− 休憩(15分)−

第三部 16:15~

5)ミャンマーと漢方生薬の関わりについて
 土田貴志?韓 立坤(クラシエ製薬/漢方研究所)
6)ミャンマー?チン州で捕獲された食虫類について
 川田伸一郎(国立科学博物館)

終了予定:17:30

主催?後援 (主催)お茶の水女子大学 ミャンマー?フォーラム実行委員会
(後援)お茶の水女子大学 生活環境教育研究センター
参加申込?
問合せ
生活環境教育研究センター
佐竹研究室  佐竹 元吉
準備の都合上、ご出欠の有無を3月5日迄にお知らせください。
TEL:03-5978-5806(火、水、木曜)中村まで 
FAX:03-5978-5805 ⇒FAXの申込用紙はこちら
E-mail:nakamura.reiko@ocha.ac.jp