皇冠足球比分

图片

ページの本文です。

産学官連携インフォメーション

2025年9月12日更新

【新着情報】
2025年8月5日 掲載
  •   クールアースフェア2025(文京区)に学生委員が出展しました。詳細はこちら。
2025年7月10日 掲載
  •   共同講座「企業から学ぶサステナビリティ -水とペットボトル?サントリーを事例として-」開催報告。詳細はこちら。
2025年7月8日 掲載
  •   mottECO(モッテコ)FESTA2025にて、OCHA-SDGsの活動を紹介しました。詳細はこちら。
2025年6月3日 掲載
  •   富士通?お茶大リサーチラボ社会連携講座 学生セミナー「FUJITSU DAY」開催報告。詳細はこちら。
2025年5月22日 掲載
  •   お茶の水女子大学とJAL が連携協定を締結 ~ダイバーシティ推進による、多様な「個」が輝く社会創りへ~。詳細はこちら。

新着情報一覧へ

PICK UP

お茶の水女子大学研究紹介集

お茶の水女子大学では、共同研究や学術交流などの産学官連携活動を積極的に推進しています。
「お茶の水女子大学研究紹介集」は、本学が所有する研究成果や研究技術を知っていただき、広く、経済産業界、自治体の方々などに活用いただくことを目的として作成いたしました。
関心のある内容がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

<一括>
お茶の水女子大学研究紹介集(一覧)2025(PDF形式23,715キロバイト)

<学部別>
文教育学部(PDF形式7,516キロバイト)
理学部(PDF形式7,086キロバイト)
生活科学部(PDF形式6,133キロバイト)
共創工学部(PDF形式5,755キロバイト)
大学院、センター(PDF形式1,899キロバイト)

  • お茶の水女子大学の産学連携制度の紹介はこちら

寄附講座

「ITと産業界」 日鉄ソリューションズ株式会社
ITと産業界

ITはあらゆる産業界の企業活動において高度に活用されており、経済の発展?成長に大きな影響を与えています。多様なIT製品?サービスを統合して企業の経営課題の解決し、新規ビジネスの創造を支援するソリューションビジネスを提供するシステムインテグレーター(SIer)/サービスプロバイダーの目線で、産業界(製造業、金融業、流通業等)における各業務システム全体像?特徴をわかりやすく解説し、IoTやAI等、最新IT活用事例を紹介します。
詳細はこちら。

問合せ先

研究?産学連携課(社会連携担当)
E-mail: s-kenkyo@cc.ocha.ac.jp