平成27年度 お茶の水女子大学賞授賞式を開催
2016年1月20日更新
平成27年度 お茶の水女子大学賞の授賞式を開催します。
受賞セレモニー後に、湯浅年子賞(金賞)受賞者の御手洗容子氏(物質?材料研究機構 グループリーダー)、黒田チカ賞受賞者の五十嵐悠紀氏(明治大学総合数理学部専任講師、栢沼愛氏(筑波大学計算科学研究センター助教)にご講演いただきます。皆さん、ぜひご参加ください。
  - 「湯浅年子賞」及び「黒田チカ賞」の選考結果については、こちらをご覧ください。
    
  
 
  
    
      | 日時 | 
      2016年1月20日(水曜日) 12:30~15:00 | 
    
    
      | 場所 | 
      大学本館カンファレンスルーム(1階 135室) | 
    
    
      | 式次第 | 
      
        
          - お茶の水女子大学長 室伏 きみ子 挨拶
 
          - Director, Toshiko Yuasa Laboratory 挨拶
 
          - 選考結果報告
 
          - 受賞セレモニー
 
          - 受賞者講演(湯浅年子賞)
            
              - 御手洗容子 氏(物質?材料研究機構 グループリーダー)
 
                業績「高温構造材料に関する基礎研究及び女性研究者支援に対する貢献」 
             
           
          - 受賞者講演(黒田チカ賞)
            
              - 五十嵐悠紀 氏(明治大学総合数理学部 専任講師)
 
                業績「コンピュータを用いたインタラクティブ3次元形状モデリングに関する研究」 
              - 栢沼愛 氏(筑波大学計算科学研究センター 助教)
 
                業績「量子計算科学による金属錯体の光異性化反応機構の解明に関する研究」 
             
           
         
       | 
    
    
      | 主催 | 
      湯浅年子賞選考委員委員会 | 
    
    
      | お問合せ先 | 
      企画戦略課 男女共同参画推進担当 
        E-mail:danjo@cc.ocha.ac.jp   |